Rakuten UNLIMITをiPadで3ヶ月利用レビュー 副回線としては優秀、テザリングも設定すれば使えるよ!
こんにちわ、ふぉとらだです。 第4のMNOとしてスタートした楽天モバイル。 一年間基本料無料というとんでもキャンペーン中ということもあり、申し込み開始すぐに副回線として契約しました。 iPadのeSIMを試したく、eSI...
こんにちわ、ふぉとらだです。 第4のMNOとしてスタートした楽天モバイル。 一年間基本料無料というとんでもキャンペーン中ということもあり、申し込み開始すぐに副回線として契約しました。 iPadのeSIMを試したく、eSI...
2020年が始まってから早1ヵ月経ちました。 新年に新しい習慣を始めようと決意した人も多いかと思います。 皆さん続いているでしょうか? 継続できてないことを「精神力がない」とか「やる気が続かないから」と自分のせいだと考え...
インターネットが一般的になり、無限の情報が得ることができるようになりました。 いっぽうで人の時間は有限。全部フォローすることは不可能です。 私も一時期インプット過多に陥って常に時間が足りない状態になっていました。 そこで...
冬場のひび割れ 冬場に大変になることの一つが皮膚の乾燥。 私の場合は、特に足裏の乾燥がひどくなります。 これまた辛いのがランニングするとその衝撃で足裏にひび割れが発生すること。 年末辺りから歩行も困難なレベルにひび割れが...
だいぶ前に購入しましたがAmazon Echoのレビューしたと思います。 結論から言うと。。。これめっちゃおすすめですよ! Google HomeあるのになぜにAmazon Echoを? プライム・ミュージックが4ヶ月間...
身体メンテナンスの一環として、脳ドックに行ってきました。 オペレーションがかなり効率的なのが印象的でした。 業界の相場に比べて圧倒的な低価格 一番のポイントは、18,900円(税込)の低価格。 低価格を実現しているのは、...
このところ音声入力を使ってブログなどを書いています。 一ヶ月ほど使ってみて難しい点が分かってきたのでブログにまとめたいと思います。 書き言葉と話し言葉 音声入力を使っていて一番むずかしいのは、文章が書き言葉にはならないこ...
お買い物大好き管理人です。 買いものは最近はそAmazonで買うことが圧倒的に多いです。 プライム会員にもなって身も心も財布も捧げています。 そんなAmazonからちょっとしたプレゼントです。 ギフト券5000円以上購入...
習慣化その2は自宅で筋トレです。 今年から筋トレを開始したのは記事を書きました。 www.foto2strada.com その後、色々試しながら毎日のルーチンが決まったので改めて記事にします。 基本方針 基本方針は2日お...
習慣化の効果は以前に記事を書きました。 www.foto2strada.com これから何度か私が行っている具体的な習慣化の作業を紹介したいと思います。 今回は交代浴の紹介となります。 以前Web の記事で見てやってみた...