ついに購入した新しいカメラ 君の名はPanasonic G9Pro
こんにちわふぉとらだです。 フルサイズカメラ熱が盛り上がって来たのは前に記事にしました。 と思ったら次の記事ではスマホでいいのではないか?と横道にそれたりもしました。 機材入れ替えを念頭に持っている機材を整理したりもしま...
こんにちわふぉとらだです。 フルサイズカメラ熱が盛り上がって来たのは前に記事にしました。 と思ったら次の記事ではスマホでいいのではないか?と横道にそれたりもしました。 機材入れ替えを念頭に持っている機材を整理したりもしま...
以前にフルサイズへの移行という記事を書きました。 www.foto2strada.com その後いまだに悶々と悩んでいます。 そんな中、斜め上から猛烈に欲しくなったカメラが出てきました。 それは・・・ Huawei P3...
カメラマウントについてあれこれ悩んではや半年。 一度はフルサイズのソニーに傾いたのですが、ここのところまたぐるぐる回ってます。 これまでのカメラ悩み 去年の暮からカメラマウントについては悩みに悩んでおります。 2017年...
さよならNikon 初めてのフルサイズ。君と一緒に過ごした日々を忘れないよ 新しいオーナーのもとで大切に使ってもらってね。
カメラ大好き管理人です。 発表直後に興奮したまま記事を書きました。 www.foto2strada.com あれから一週間ほど。少し冷静になった頭で考えてみたいと思います。 エポックメイキングなα7iii 冷静に考えてみ...
以前にカメラマウントを考えている記事を書きました。 www.foto2strada.com そこで比較していたSONYのミラーレスカメラ。 ネックは価格だったのですが、それを突き破る新製品が出てしまいました!! www....
写真大好き管理人です。 現在のカメラはフルサイズとマイクロフォーサーズの2本立てですが、マイクロフォーサーズの動体撮影は思ったような撮影がこれまでできていなかったのが悩みでした。 以下のページを参考にさせてもらいつつ試行...
カメラ大好き管理人です 現在カメラは複数台所有していますが、かなり年季の入った機種であるこの頃。 新しい機種も欲しいなと思っていたところ、今年の秋は、気になる機種が色々出てきました。 カメラマウントの移行も考えつつ、既存...
写真大好き管理人です。 過去何度かiphoneコンパクトカメラ化計画を実行しているが、 今回はiPhone外付けのレンズとケースを購入したのを機に新しいカメラアプリをレビューしてみたいと思う。 軽い気持ちで使ってみたけど...