はてなブログ スマホ用デザインのタイトルを変えてみる
ブログのデザインを変えてみたく、はてなブログのスマートフォン用のデザインを変更してみました。 今回変更したのはヘッダ部分の表示となります。 スマホのデザインを変更するには まずはてなブログのスマホのデザインを変更するには...
ブログのデザインを変えてみたく、はてなブログのスマートフォン用のデザインを変更してみました。 今回変更したのはヘッダ部分の表示となります。 スマホのデザインを変更するには まずはてなブログのスマホのデザインを変更するには...
ちょっと前の記事で、日本のビジネスパーソンは iITスキルが低いと自己分析している。というのを見つけました。 www.itmedia.co.jp 調査によると、デジタルテクノロジーのスキルについて、日本は「素人」または「...
この1週間風邪で寝込んでいた管理人です。 寝込んでいる間ニュース見れなく、久々にニュースサイトを巡回していたらこんな記事を見つけました。 NTTコミュニケーションズ株式会社、株式会社NTTドコモ、株式会社NTTぷららの3...
数日前に漫画村のサイトへアクセス制限をかけることを推奨することを政府が発表しました。 www.huffingtonpost.jp 政府の発表 政府の発表は「知的財産戦略本部会合・犯罪対策閣僚会議」で緊急対策を決めたという...
このところ音声入力を使ってブログなどを書いています。 一ヶ月ほど使ってみて難しい点が分かってきたのでブログにまとめたいと思います。 書き言葉と話し言葉 音声入力を使っていて一番むずかしいのは、文章が書き言葉にはならないこ...
昨日の朝は楽天 BIG が開設されたことが各種ニュースになっていました。 www.nikkei.com NEWS の中では Amazon への対抗というのがクローズアップされていましたが、日本の小売が Amazon 帝国...
前回の記事で読者になるボタンのカスタマイズを実施しました。 www.foto2strada.com 私のブログでは、はてなブログの関連記事を表示するを利用しているのですが読者になるボタンが関連記事の下に出てしまうのが気に...
最近ブログのカスタマイズにはまっている管理人です。 今回は、はてなブログの購読ボタンを設置したいと思います。 カスタマイズ内容 カスタマイズは、以下のページをベース(ほぼそのまま)にさせていただきました。ありがとうござい...
今日は雨の予報でしたが、起きたら晴れていたのでランニングへ。 街はすっかり春模様でした。 ランニング中なのでiPhoneで撮影。 色とりどりで撮影が楽しくなってきます。 合計17キロ。
先日の記事でMNPがうまくいかなかったことを書きました。 www.foto2strada.com 今回はその後の顛末です。 他にも色々トラブルありました。 うまくいかなったのは・・・ 前回の記事の写真でネタばらししてます...