[レジストリ変更なし]会社で支給された日本語配列ノートPCで英語配列キーボードを使う方法
こんにちわ、ふぉとらだです。 今回もキーボードの話です。 わたくし愛用のキーボードは、英語配列のHHKBです。 しかし会社支給のPCは日本語配列。 そのため自前のキーボードを使おうとすると、刻印された文字と入力された文字...
こんにちわ、ふぉとらだです。 今回もキーボードの話です。 わたくし愛用のキーボードは、英語配列のHHKBです。 しかし会社支給のPCは日本語配列。 そのため自前のキーボードを使おうとすると、刻印された文字と入力された文字...
こんにちわ、ふぉとらだです。 仕事はエンジニアである私。 毎日時間の大半をキーボードを使っております。 日々使うところにお金をかけるのは投資と考えている私ですが、キーボードも投資です。 これまでいくつものキーボードを使っ...
みなさん、人生の中で時間をかけているものはなんでしょう? 誰でも一番は睡眠だと思います。その次は私の場合ラップトップPCです。 仕事でもプライベートでもPC/Macを使っている時間は長いです。 入力機器であるキーボードは...
外出時のiphone用にキーボードの購入をしました。 結果は辛口なレビューとなってしまいましたが刺さる人には刺さる製品だと思います。 これまでのBluetoothキーボード 実はかなりのBluetoothキーボードを使っ...