充電時のいらいらを解消! 電流もチェックしてみたよ サンワサプライ マグネット充電アダプタ 500-USB045

MicroUSBは抜き差しがめんどいですよね。
ちょっとした不満を解決するために新しいガジェットを試してみました。

MicroUSBの不満なところ

MicroUSBでちょっとした不満なのは、抜き差しの裏表があること。
暗いところですと差し込むときに気を使いますよね。

USB-CやLightningケーブルはその点裏表がないので不満はないのですが、こういったちょっとした不満というのは蓄積されていくものです。
まだまだMicroUSB機器はあるので困ったものです。

マグネットケーブルで解消を目指す

その不満を解消するべくマグネットケーブルを導入してみることにしました。
機器側にマグネットが付いたコネクタを接続しケーブルと磁力で接続することで充電が可能となります。
磁石の力でケーブルと機器を接続するので、MicroUSB端子を抜き差しする必要がなくなります。
KindleのようなUSB接続が充電メインならメリットは大きいと感じます。

抜き差しの回数も減るのでケーブルの寿命が伸びることも期待できますね。

レビュー

購入した製品はこちらとなります。

国内メーカーのサンワサプライの製品を選択しました。
充電周りはトラブルの影響が大きいので、安心の国内メーカーを使いたいというのが一番の理由です。

実際製品は海外OEMのようですが、アフターケアーを含めた安心感ですね。

実は以前中華製品を購入したのですが、その製品は磁力が弱くてすぐに外れてしまいました。
一方今回の製品は磁力が強く改善されていることが感じられました。

次にマグネットアダプターを付けた場合の充電性能の変化を検証しました。

電流チェッカーで、マグネットアダプターを間に挟んだ場合と直接充電した場合を比較しました。
検証画像は上が直接接続。下がマグネットアダプタ経由となります。
今回使ったUSB充電器はAnkerのもので急速充電にも対応した製品でしたが、残念ながらどちらのケースも1A以上出ませんでした。
直接接続した場合もほぼ同じ出力結果だったので他の原因があるのかな。。。

目的であった比較結果はマグネットアダプターを挟んだことによる影響はなかったので、マグネットアダプターを経由したことによる充電性能の劣化は考えなくて良いようです。

まとめ

マグネットアダプターを導入してMicroUSBの抜き差しの面倒さから解消されたのは想定していた通り便利なものでした。
ちょっとした不満が解消されるのは気持ちよくQoLの向上を感じられました。

スポンサードリンク

シェアしてね!!