個人的情報収集利用のしかた feedlyとはてなブックマークを中心にしてます

情報取得って大事ですよね。
新人のころは先輩から日経新聞を必ず読め。と言われました。
当時は有効だったかもしれない方法ですが、時代とともにツールも変わっています。
そこで私の情報収取について紹介したいと思います。
読んでいる方々へ、ちょっとでもお役に立てればと思ってます。

RSSリーダーが軸

情報取得の軸は、購読しているブログを定期的に巡回して新しい記事を取得してます。
その中で時間を取って読みたいものは「Read Later」に格納してます。
クラウドリーダーなので、移動中でも外出でも同じ状態で読むことができるのが良いところです。

feedly.com

はてなブックマークも活用

はてブはiPhoneのアプリで主に閲覧。PCより見やすいのですよね。
利用目的は、新しいブログやテーマの情報を集めること。なので基本は斜め読みとなります。
閲覧するのは、主に3つです。
1つめは、ホームで人気エントリーと注目テーマを斜め読み

2つめは、自分の関心ワードに登録しているキーワードを斜め読み

最後は、新しく情報収集したいときにキーワードで検索して気になるブログを見つけてます。
画像は新しいカメラ購入のためにキーワードを入れて調べていたものです。

テック系などはググるよりもはてブで調べるといい記事が見つかると個人的に感じてます。

はてブで気になったブログはFeedlyに登録して購読してます。
私は、はてブのブックマークはあまり使っていないですね。

あとでネタにしたいものはPocketへ

Feedlyやはてブでインスピレーションを受けたもの。他にはネットで気になった記事でブログのネタにしたりよりインプットしたいと思ったものはPocketへ登録してます。
iPhoneからはPocketのアプリを入れるとMobile Safariへ機能を拡張することができます。
PCのブラウザからは、ブックマークレットでブラウザにボタンを追加することができるのでそれを利用してます。

getpocket.com

Pocket: How to Save

新聞や雑誌はほんと読まなくなった

日経新聞の購読もやめてしまった。
社会人なりたての頃は読んでいた。世の中のニュースを幅広くインプットするのにはいいが、時間がなくなった現在。
自分が興味のあるテーマに絞ったほうがコストパフォーマンスが良いと感じる。

読書は外せない

一つのテーマをしっかりと読み込むなら書籍が一番。
自分が購入するのは電子書籍が増えてきている。
しっかりと腰を落ち着けて読みたいものは紙の書籍を購入している。

電子書籍はFire HD8を愛用。
読書だけの場合はKindle Paperwhiteを使うこともあるが、レスポンスを含めるとFire HD推し。

Kindle Paperwhite Wi-Fi、ブラック

Kindle Paperwhite Wi-Fi、ブラック

Fire HD 8 タブレット (Newモデル) 16GB、ブラック

Fire HD 8 タブレット (Newモデル) 16GB、ブラック

新聞/ニュースはGoogleHomeで朝に聴く

「OK Google. 今日のニュースを流して」でラジオ日経とNHKニュースを購読。
新聞の一面になるような記事はこれで十分かな。

購読するブログのアップデート

ブログには旬がある考えてます。ブログはあくまで個人の方が作り上げているのでムラが出るのは当然です。
なので、旬が過ぎたブログは思い切って購読をやめて入れ替えてます。
定期的なメンテナンスは、2月に1回くらいのペースで実施してます。

さいご

情報のインプットは非常に大切です。良いアウトプットをするにもインプットが重要です。
常にアップデートして自分に最適にしておくことがポイントですね。

スポンサードリンク

シェアしてね!!