こんにちわ、ふぉとらだです。
みなさん写真の管理はどうしてますか?
今でもHDDでバックアップをしていますか?
私はこの一年でクラウドサービスに移行を行いました。
クラウドでの写真管理している人ならマストアイテムとなっているGoogleフォトとプライムフォトについて実際に両方のサービスを使った私の使い分けをご紹介したいと思います。
サービスの方向性が少し異なるので参考になればと思います。
目次
なぜクラウドサービスなのか
私自身、クラウドサービスに移行した一番の理由は、HDD(SSD)がご臨終するリスク対策が一番です。
写真と共にした思い出、なくなってしまったら戻ってこないので定期的なバックアップは必須です。
だけど、バックアップをきちんと実施している時は問題って起こらずに案外サボったときにトラブルが怒るもんなんですよね。
そんなわけでなくしたときに後悔しないようにバックアップの意味合いでクラウドサービスに移行しました。
各クラウドサービスの特徴
次にGoogleフォトとプライムフォトの特徴を説明します。
Googleフォト
Googleフォトはグーグルが提供している写真サービスです。
Googleアカウントがあれば無料で利用することができます。
Googleフォトの一番の特徴は、1600万画素以内なら無圧縮でアップロードが可能な点です。
私が持っているカメラ(D700/E-M1/iPhoneX)は1600万画素いないですので無圧縮の対象です。
最新機種を持っていないというツッコミは受け付けません!
無圧縮とのことですが、実際にアップロードしたファイルを見るとファイルサイズが大きく異なるので圧縮されているっぽい、が詳細はわからりません。
UIがこなれているのも良い点です。
Googleらしく検索機能が秀逸です。
顔検索も実施してくれて、子供の顔は数年でだいぶ変わってしまいますが、それでもかなりの精度でヒットします。
この辺りはさすがGoogleです。
子供の顔を登録しておいて、名前で検索できるようにしてあります。
ChromecastとGoogleHomeとの連携もGoogle同士なのですむーず。
家族でテレビに映してみております。
アップロード可能なのは以下のフォーマットとなります。
Sigmaのカメラがアップロードできないのがフォビオン持ちの私としては残念なところです。
Youtubeやブログとの連携が容易です。
特にはてなブログは標準でGoogleフォトとの連携が用意されているのですごく簡単です。
プライムフォト
プライムフォトは Amazonプライム会員 なら無料で利用できるサービスです。
Googleフォトがアップロードした写真を検索技術や他サービスとの連携でいかに「利用」するかを意識しているのに対し、プライムフォトの方向性はより「バックアップ利用」が強いと考えます。
それを感じるのはアップロードの無劣化。
Rawファイルも無劣化となります。
写真のバックアップに利用するなら、プライムフォトがおすすめです。
ただし動画は無制限の対象外なので注意が必要です。
動画も無邪気にアップロードしているとあっという間に容量が逝ってしまいます。
プライムフォトでイマイチだったのが、同期という概念がなかったこと。
そのため都度アップロードファイルが重複内容に自分で選択しないといけないのが面倒でした。
注:2018年1月、今は同期ができるようになりました。
まとめ 自分の運用
Googleフォトとプライムフォト各々についてまとめます。
Googleフォト
- 日々撮った写真の「保存」、写真カタログの作成のイメージ
- 検索機能が優秀なので写真を探すのに活用
- 写真を「利用」するのに強み。GoogleHome+Chromecastと連携してテレビ表示したり、写真の活用の幅が広がります。
プライムフォト
- む劣化アップロードができ、写真の「バックアップ」に最適
- アプリの作り込みはいまいち。検索・閲覧機能は期待しちゃあかん
使ってみて分かるのは方向性が異なること。
であるが故にどちらか一方のサービスを使うというのではなく両方とも利用しています。
わたしは、本格的バックアップにはプライムフォト。撮った写真を利用するのにはGoogleフォトといったように使い分けをしています。
みなさんも自分が何を求めているか?を考えた上でサービスを選択してもらえればと思います。
迷ったら、、、どっちも使ってみたら良いと思いますよ!
プライムフォトを含めて、特典が数多くあるプライム会員。Amazonをよく利用する人なら入っていて損はないですよ。