ゆるかしこ

  • gadget/ガジェット・家電
    • iPhone
    • iPad
  • Kindle・FireHD
  • chromebook
  • Photo/写真
  • lifehacking/ライフハック
searchmenu
  • 撮影Tips

    [レビュー & 使い方画像いっぱい]マイクロフォーサーズ唯一の欠点である高感度ノイズを消し去るDxO PureRaw

  • アプリ/サービス

    [説明画像いっぱい] M1MacでWEBカメラ化の続き OBSを使ってZoomでもRX100をウェブカメラ化 ちょっとした改善も紹介するよ

  • アプリ/サービス

    [M1 Macでハマりました]RX100 をwebカムとして利用してみた(Google Meet編)

  • gadget/ガジェット・家電

    PS5を購入方法を大公開。Twitterがポイント。Amazonと楽天ブックスの平日が狙い目だよ。

  • キーボード

    [会社支給PCでも自分のキーボードを使いたい!]日本語配列ノートPCで英語配列キーボードを使う方法[レジストリ変更なし]

  • RAVPower

    RavPower製品が増えてきた私がおすすめする充電関連の製品8種の紹介

  • ネット・MVNO

    iPhoneの副回線に 1年無料だし楽天(Rakuten UN-LIMIT)に申し込んだ

  • イヤホン・ヘッドホン

    3つのイヤホンを1つに集約できた 我慢しきれずにAirpods pro購入

  • 撮影機材

    マイクロフォーサーズのレンズたち。私のレンズ構成はシンプルです 2019年12月版

  • Kindle・FireHD

    お父さん必見!! Kindleを貸すときに見せたくない本を表示させない方法

ランニング

2016年かすみがうらマラソン

2020.04.14ふぉとらだ

今シーズン最後のフルマラソンとしてかすみがうらマラソンに参加。   3年前に参加したときは季節外れの雪に見舞われ、ゴール後の行列待ち時に寒さから手足が震えだし日本にいながら身の危険を感じたマラソンでした。 www.j-c...

Kindle・FireHD

Kindle fireを購入

2020.05.16ふぉとらだ

かなり前のことだが、Amazonでセールをしていたので思わず買ってしまった。。。 Fire タブレット 8GB、ブラック 出版社/メーカー: Amazon 発売日: 2015/09/30 メディア: エレクトロニクス こ...

WindowsPC

t90chiの購入

2020.04.14ふぉとらだ

持ち運べるPCをもとめてWindows10タブレットに手を出してみる   購入したのはASUSの8.9インチタブレット   www.asus.com プライベートでウィンドウズを購入するのは実は久しぶり。 CPUはAto...

アプリ/サービス

audibleを試してみる

2020.04.14ふぉとらだ

Amazon信者になっている昨今。今度はAudibleに手を出してみた。 目的は通勤時間に本を開かないでも読めないかと考えて朗読で聞けるAudibleに興味を持ったため www.audible.co.jp プライム会員で...

雑感

シンプルライフ生活とヤフオクとインターネット

2020.04.14ふぉとらだ

今年の目標としてアウトプット以外にシンプルライフの生活を進めたいと考えている。 昨年はモノはかなり減らした。服やガジェット等。 服は一度減らしてからは必要最小限の購入をするのみで維持をしているが、元来ガジェット好きな人間...

雑感

2016年

2020.04.14ふぉとらだ

年が明けて2016年が開始した 今年の大きな目標としてアウトプットを充実させるというのがある。 その中の大きなこととしてBlogを継続的に行うことをしていきたいと思う。 本日は宣言まで

Kindle・FireHD

Amazon Fire TV stick購入

2020.04.14ふぉとらだ

プライム会員でFireTV Stickが安かったので購入をしてみた。   Amazonプライム会員だとプライムビデオが無料で見れるので興味はあったが、プライム会員特典で3000円引きとなり、1980円と値段が安かったのが...

撮影機材

StoreJetを買いました

2020.04.14ふぉとらだ

 ポータブルのHDDを購入しました。  私のMacbookProは512GBなので容量としては不足してないですが写真のバックアップのために利用します。 Transcend USB3.0/2.0 2.5インチ ポータブルH...

< 1 … 24 25 26

最近の投稿

  • [Macの日本語入力は一長一短]Macの日本語入力からGoogle日本語入力へ[ユーザ辞書の移行]
  • [Gmailでプッシュ通知] Gmail + Yahooメール = プッシュ通知 [iPhoneの不満解消]
  • [レンズキャップを無くしやすい方に] 常にレンズにつけっぱなし X-CAP2 レンズキャップ
  • [初心者向け作り方紹介]裸足ランで痛み知らず。自作ワラーチのススメ[材料3,000円]
  • [私は酵素ドリンクが必要でした]第2回ファスティング日記[塩と水だけでは無理でした。栄養は必要]

スポンサードリンク

カテゴリー

  • blog運営/ブログ (10)
  • gadget/ガジェット・家電 (88)
    • apple (19)
      • iPad (2)
      • iPhone (4)
      • Mac (13)
    • chromebook (16)
    • Kindle・FireHD (12)
    • WindowsPC (2)
    • ウェアラブルデバイス (12)
      • OuraRing (1)
      • イヤホン・ヘッドホン (5)
      • ウォッチ (6)
    • キーボード (4)
    • 充電器 (6)
      • Anker (1)
      • RAVPower (3)
    • 生活用品 (15)
      • 生活家電 (3)
      • 調理道具 (5)
      • 身の回りの逸品 (7)
  • Introduction/はじめに (1)
  • lifehacking/ライフハック (82)
    • DIY日誌 (4)
    • muscle/筋トレ (4)
    • Reading/読書メモ (5)
    • アプリ/サービス (34)
    • ネット・MVNO (11)
    • プログラミング (11)
    • 習慣化 (4)
    • 身だしなみ (7)
  • Money/投資 (3)
  • Photo/写真 (35)
    • 撮影Tips (3)
    • 撮影日記 (5)
    • 撮影機材 (28)
  • ランニング (12)
  • 雑感 (18)
  • 食べ歩き (10)

アーカイブ

  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年10月
  • 2015年1月
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2023 ゆるかしこ.All Rights Reserved.